ブログ画像

我が家の小さなICT化

こんにちは 企画課の古川です。

東北 宮城県では2月が近づき、寒さがより一層増してきました。
先日は朝起きると一面の銀世界で、昨晩もまた雪が降ったようです。
寒い日が続くと、とても春が待ち遠しくなります。

さて今回のブログでは、我が家の小さなICT化についてお話します。
同居する両親は70歳を超えておりますが、とても元気に暮らしております。
自分が日々、ICTの便利さを享受している中で、ICTに疎い高齢の両親でも活用できるものが無いかと、考える中
昨年と今年で2つの製品を取り入れてみました。

 

1つ目は、「Amazon Echo Dot」です。

音声認識で操作できるスマートスピーカーです。
自分が元々Amazonの音楽聞き放題のサブスクリプション(Amazon Music Unlimited)を契約して使っていましたが、
母親から色々と音楽を探してほしいという要望を聞いているうちに、いろいろ聞きたいものがあればということで、もう1台追加で購入しました。
はじめは、「アレクサの名前を間違えたり」、「アレクサに言っても伝わらなかったり」、「どんな曲をリクエストしたらいいか分からなかったり」
苦戦していてちゃんと使われるのか心配でしたが、今では何とか使いこなしているようです。

先日も庭の植物の世話をしていたところ、部屋で何か話しているな、電話かなと思ったら、アレクサに曲をリクエストしている声でした。
「曲のリクエスト」や「リピート」などもちゃんと使いこなしているようでした。

その後、自分のものも父親にゆずり、最近では父親の部屋から時々、昭和歌謡が聞こえてきます。
あとは、「曲名を思い出せるか」だけが問題なのでカラオケ本など買ってくると良いのかなと考え中です。

 

2つ目は、「Amazon FireTV Stick」です。

こちらもAmazonの製品で、TVに接続してインターネット回線を設定すればYoutubeや契約サービスの動画を楽しむことができます。
元々は別の機器をテレビに繋いでいたのですが、年末に調子が悪くなり、正月に買い替えました。
こちらも音声認識を備えた、リモコンを付属しているので使ってみるととても便利でした。
「Youtube」、「TVer」、「Amazon Prime video」、「AbemaTV」などの単語だけで、メニュー移動が出来たり、検索も音声だけで行えるので、とても便利です。

こちらは主に父親が使っていて、早速音声認識を活用していました。
パソコンでのインターネットを使えない父親は「Youtube」を駆使して、趣味の家庭菜園のことや、好きなもののことを調べて楽しんでいるようです。

 

なんだかAmazonのCMのようになりましたが、わりと高齢の方にも利用できるのでおすすめです。

今後はスマートスイッチなども何かに使えないかな、と思いつつ、便利に活用できるものがあれば取り入れたいなと考えています。
また導入してみて、良いものがあれば、今後もお伝えしたいと思います。

それでは、まだまだ寒い日が続きますがお体に気をつけてお過ごしください。