やっと仙台でもフレッツ光の10gサービスが開始されるそうです。(一部地域ですが)
既にSONY系では10Gサービスを提供してましたが、ついにNTT系でも提供が始まります。
どんどんネット環境が良くなりますね。良いことです。
アナログ48k、アナログ52k、ISDN1M、ADSL10M、VDSL72Mなど、光100M、光1G・・・
インターネットの黎明期から使っていた私にとっては、この歴史を思うととても感動してしまいます。
ISDN時代にテレホーダイ時間以外に大量に使ってしまい、その月の電話代が6万円を超える額を払ったことも、良い思い出です。
日本はIT後進国とよく言われますが、これを機にもっと先進してほしいと心から思います。
ただ、推進すべき国などがスマホ禁止とか言っている時点で、きっとまだかかるんだろうなあと、切ない気持ちもありますが、、。
私も、民間社会人として、より良い豊かなIT時代のために、精進していきたいと思います。