風邪?をひいた話

こんにちは、開発部のHです。 仙台市内では現在コロナ、インフルエンザともに感染者数が増加し続けているようです。 仙台市以外でも各地でコロナやインフルが流行しているとのニュースを見かけますが、 皆様のお住まいの地域はいかがでしょうか? 私は1月の中旬ごろから、しばらくの間体調を崩していました。 症状としては熱が無いのにのどが痛く、咳が止まらない状態が続くというものでした。 昼の間は比較的症状は軽く仕…

ハチの巣を撤去しました

5~6月にかけて、我が家の周りではハチが巣作りを始めるようになります。 毎年数回はハチが家の近くに巣を作ろうとするのですが、危険なので巣作りを止めなければなりません。 先日、玄関の前にいると低い羽音が聞こえてきて、見渡すとすぐ近くにスズメバチが飛んでいました。 玄関の近くの屋根に止まっており、いつの間にか作りかけの巣が出来ています。 このまま放っておくと大変なことになります。幸いスズメバチは1匹だ…

新年のご挨拶

あけましておめでとうございます。 2023年が皆様にとって素晴らしい年になることをお祈り申し上げます。 皆様は年末年始をどのように過ごされたでしょうか? 弊社は12/29~1/3の間休みとなっていたのですが、 大掃除、年賀状作り、お正月になってからは親戚への挨拶、買い出しなどをしているうちに あっという間に時間が過ぎていった感覚があります。 あまり季節感のあることは出来なかった気がするので、 今年…

値上げラッシュの今、買い時のPCパーツとは?

10月に入り、日用品を含むあらゆるものが値上げされています。 先月宮城県では、キャッシュレス決済で20%のポイント還元が行われるキャンペーンなどをしていることもあり、 値上げに備えて9月の間に買いだめできるものを多めに買いました。 今後も更なる値上げが予想されるとのことで、家計の負担は増えるばかりです。 パソコンに関しても円安の影響などから製造コスト上昇の影響を受け、 夏ごろにPC本体の値上げを宣…

iPadの買い時はいつ?

ケア樹のアプリを利用する上でも必要なiPadですが、 これからiPadを買おうとしている方、古いiPadを買い替えたいと思っている方もいるのではないでしょうか? 購入の際の基準となるiPadの種類や世代について、簡単な情報をまとめました。   iPadの種類について iPadにはいくつかモデル(種類)があり、 iPad Pro iPad Air iPad(無印) iPad mini 等が…

Windows11が発表されました

MicrosoftからWindows10の次のOSであるWindows11の発表がされました。 https://www.microsoft.com/ja-jp/windows/windows-11 2021年後半公開予定で、システムの最小要件を満たしていればWindows10からの無償アップグレードも出来るようです。 このシステムの最小要件という部分が重要で、古いPCをずっと使い続けているような環…

停電?

先日、自宅の部屋の照明が急に消えて点かなくなってしまいました。 停電かと思いブレーカーの蓋を開けて確認しましたが ブレーカーは落ちていません。 電気が点く部屋と点かない部屋があり、家全体の半分が停電になっているような状態でした。 何が原因なのか?としばらく考えていたらヒューズの存在を思い出しました。 ブレーカーの隣に取り付けられているヒューズの蓋を開けると、予想通りヒューズの線が切れていました。 …

砂漠

先日会社のMacBookをHigh SierraからMojaveにアップグレードしました。 Mojaveという名前の由来はアメリカのモハーベ砂漠のようです。 ネットで調べるとアップグレードにかかる時間は(ダウンロード時間を除き)約1時間で完了したという記事が多かったのですが、 実際にどれくらいの時間がかかるか不安なところがあったため、アップグレードしないままでいました。 「インストール」ボタンを押…

2月になりました

先日降り積もった雪はまだ解けていません。 開発部はこれから本格的に2018年度の介護保険制度改正の対応に取り組むことになります。 法改正の内容の中には未確定のものもあるので、 事前に準備しておけることは限られ、短い期間での対応が求められます。 開発部では発表される法改正の内容をまとめたり、 まとめた内容をもとにケア樹をどのように改修していくかを考えたり などの業務を行なっています。 3年に1度の大…

ロボットの可能性

5/29、5/30日に、AMEDシンポジウムが開催されました。 この中で、AMEDが実施しているコミュニケーションロボットの実証実験 (グッドツリーもPepperのアプリ「ケア樹あそぶ」で参加しています)において、 利用者の3割超に自立度の改善効果が見られたとの発表がありました。 この3割超という結果は、今後ロボットが介護業界に普及していく可能性を十分に示していると考えています。 3割は少ないので…